フェイシャルサロンビルームブログ
サロンの日常・お客様のご様子・美容情報・お得な情報などを発信しています。是非みてください(^^♪
フェイシャルエステで「やる気スイッチ」

こんにちは。
鶴見のフェイシャルサロンビルームです。
心なしか温かい春風に心地よくも、日々眠気が襲う時間が増えてきているのは私だけでしょうか?
そう、そろそろ5月病の季節かも。
カラダがダル重い!その原因は紫外線!?
最近、運動していなくてもカラダがダル重いと感じる方!
中々疲れが取れなくて、やる気スイッチが入らないとお思いの方!
実はその原因、紫外線が原因かもしれません。
◆以下に当てはまる人は要注意◆
□パソコンやデスクワークが多い
□いびきをかく
□目が疲れやすい
□サングラスはあまり掛けない
□普段髪を結ぶ事が多い。
一見、紫外線とは関係のないような項目ですが、実はこれらの項目と紫外線とは深い関係があるのです。
紫外線と活性酸素
紫外線はこの時期から夏にかけてとても強く私たちに降り注ぎます。
冬でも秋でも、年中紫外線は降り注いでいる事はもう皆さんご存知ですよね?
当店のお客様も、お顔だけでなく、首や手などお顔以外にも年中ケアされている方が多いです。
この時期から更に意識が高まる『UVケア』ですが、もうご準備されていますか?
お肌のUVケアは勿論ですが、実は忘れてはいけない重要なUVケアは『目』のケアなのです!
紫外線が目から入ると、角膜では活性酸素が大量に発生します。
また、目からの紫外線刺激で肌のメラノサイトが活性することも分かっています。
結果、目から紫外線が入る事は全身の疲労の原因に。
また、デスクワークの多い方や普段髪の毛を結んでおられる方は頭皮の血流が低下し、首や肩の疲労物質を増加させます。
大きな筋肉は動かしていないのに脳や手先を細かに使う方は大量の酸素を消費し、活性酸素が大量発生してしまうのです。
活性酸素でやる気が出ない?
活性酸素は、自律神経の中枢にある細胞の動きが鈍らせ、身体自体の動きを悪くさせます。
また、脳の疲労感をそのままにしているとやる気スイッチは勿論押されず、老化の原因にも。
そうならないためにも、目からの紫外線似は注意したいものですよね。
さて、早速サングラスでUVカットしてください!
そして、もう一つやる気スイッチ改善に重要なのは脳内ホルモンの『セロトニン』。
「セロトニン」って?
セロトニンは美人ホルモン
セロトニンと言う言葉を耳にしたことはございますか?
セロトニンとは、神経伝達物質の事で、主に脳と腸内に存在します。
別名「女性の幸せ美人ホルモン」と言われているほど、感情のコントロールやストレスの軽減にも深くかかわっています。
寝起きが悪い、最近やる気が出ない、カラダも心もダル重い、すっきりしない、その症状はセロトニンの減少が原因かもしれません。
女性ホルモンはセロトニンの合成をサポートする効果があるため、更年期になるとセロトニン不足になりがち。
そんなセロトニン、実は増やすことができるんです!
セロトニンを増やしましょう!
セロトニンを増やすには、まず腸内環境を整える事と自立神経を安定させる事が有効です。
ビルームがおすすめするのは何と言っても、「生酵素」+「フェイシャルマッサージ」
生酵素に含まれる消化酵素やビタミンなどがセロトニンの増加をサポートします。
そして、何よりに驚くほど効果的なのが「フェイシャルマッサージ」。
もちろん、ご自身で優しくマッサージすることも効果的ですが、深いリラクゼーションと凝り固まったお顔の細かい筋肉をじっくりほぐすプロのフェイシャルマサージは脳内ホルモンのセロトニンが正常に分泌される有効なケアです。
セロトンにを増やすには太陽の光も適度に浴びることも効果的です。
朝、生酵素飲んで、しっかりUVケアをしながら軽いウオーキングをし、フェイシャルサロンに向かってみてはいかがでしょうか?